【24時間営業】ゴミ屋敷・ゴミ部屋の掃除の専門業者。高評価のごみ部屋清掃の便利屋

 

 
 
 
 
 

電話問い合わせ

 

汚部屋・ゴミ部屋掃除専門の便利屋

お客さまへ
お客さまとスタッフが気持ちよくお仕事をするために
当社では、ホームページ掲載価格とメール・お電話の概算の見積りは、
実際に近い料金でご案内しております。

 

▶2トン台数×単価/作業前・見積もり時に確定します
単価は、7万円~12万円+消費税
積載体積4.3㎥/コンパネあおり板90㎝四方囲み
出張費・作業費・処分費すべて込み
ゴミの内容と階段などの作業条件で異なります。

 

廃棄できなくてお断りする物はありません
お部屋にためたゴミ部屋や汚部屋の清掃では、生ごみが多いお部屋、ペットボトルの多いお部屋、本や雑誌が多いお部屋、衣類や紙屑類が多いお部屋などゴミを片付け撤去しなくてはいけません。当社では、10社ほどの廃棄物業者さんと処分の提携を結んでいますので、市区町村が取り扱っていないブロック・消火器なども撤去廃棄しております。
(
契約廃棄物処理会社は、こちらで確認いただけます)
 お探し物も丁寧に作業いたします
お部屋の中にお客さまにとって大切な物も隠れていたり置き忘れていたりします。「捨てたくない、大切な物」が隠れています。スタッフは、お客さまの探し物もお聞きゴミを撤去する際には、丁寧に分別してお部屋から不要なゴミを搬出いたします。また、お客さまから探してほしいという指示がなくても大切と思われるもの(運転免許証・カード・印鑑など)も勝手に処分しないでお客さまに確認しております。
 近所に目立たないで片付けとお掃除します
ゴミ部屋や汚部屋のお掃除では、ゴミを処分するためにお部屋から大量にトラックに積み込みします。細かなゴミ派も袋に入れて運びだすのが普通ですが、大量だと禁書の方に目立ってしまいます。そこで当社では、ゴミを段ボールで搬出したり時間帯も工夫をして近隣に目立たない作業を行っております。
  緊急対応でも可能な限りお引き受けして間に合わせています
ゴミ部屋・汚部屋のお掃除では、お忙しい方など時間のない方のご依頼が多く、スピーディーの仕上げが要求されます。水漏れでお掃除を早急にしたい、退去の起源に間に合わなくなった、仕事で片づける時間がなく片付けなくてはならないケースは多く、スタッフの人数も多く必要になることが多くあります。このような場合でも当社では組織力を結集しスピーディーにお掃除を仕上げています。
汚部屋・ゴミ部屋のお引越しもスムーズに行います
ゴミ部屋のお引越しは、ゴミの撤去と引越し荷物の整理梱包とお届けを同時に進めると大きな時間的効果が高まります。なぜならお部屋に大量にゴミがあると作業のスペースがないため引越し荷物を整理しておく場所がなく作業効率が著しく悪いというのが現実です。そこでトラック2台を使い、引越し荷物と廃棄するゴミをそれぞれのトラックに積んで作業することで効率が高まるのです。
汚部屋・ゴミ部屋のお掃除もおまかせください
ゴミを撤去した後のお掃除は、洗剤を使いきちんとお掃除して仕上げます。ただ、長年ゴミを部屋に放置したことで破損個所やシミ・さびなどのお掃除で原状回復できないケースもありますが、この場合スタッフがお客さまにきちんとご説明しております。賃貸の退去の時に問題になる原状回復費用については、こちらのページをお読みいただけば、大家さんとの交渉も上手に進みと思いますのでぜひ参考にしてください。原状回復費対策はこれで安心
部屋まるごと片付けなら任せて安心
退去・安心品質
お客さまの明け渡しがスムースに進むようにお部屋の片付けを行なっています。
◆撤去後のお掃除は、ムダなく、状況に合わせて行なっています。
◇備え付けの備品の確認は、必ず行なっています。
◆退去日時迄に作業を完了致します
◇お客さまの後付け設備は、完全撤去致します。
◆土、ブロック、生ゴミなどの処理困難ゴミも完全撤去致します
◇カギの返却や明け渡しの立ち会いもお受けしています。
◆終了時の撤去漏れ確認は、二重チェックしています。
お客さまに代わって退去代行もお受けしています
荷物撤去◆お部屋の清掃◆公共料金の解約手続き支援◆カギの返却等
お部屋の荷物の撤去と併せて明け渡しに必要な手続きを一緒に行いお部屋の退去を完了させる手続きを行うサービスです。費用は、原則無料ですが、お役所などに同行する場合は、1時間3,300円の費用をご負担いただきます。
ご利用者
①退去手続きを行うことが不慣れの方②時間の都合が取れない、③遠方で上京できない方  

お客さまの声・評価募集中

当店では、クレーム0を更新しておりますが、よりお客さまの満足の評価をいただけますように、お客様からの評価サイトを独自に掲載し、お客さまの高評価を維持する努力を行っております。お声をいただいた内容は、社員教育にお役立てさせていただいております。
また、お客様からの好評のコメントは、スタッフのやる気向上のために作業担当者にフィードバックしております。
ぜひ、当店のサービスをご利用いただいたお客さまのご協力をお願いいたします。

 

お客さま口コミ掲示板
ご利用検討のお客さまは、スタッフの仕事ぶりの確認もできます。

 

 主な参加地域:所沢市・東村山市・小平市・東久留米市・西東京市・志木市・川越市・さいたま市・上尾市・板橋区・春日部市・松戸市・川口市・川崎市・富士見市・ふじみ野市・東大和市・その他
 
ゴミ屋敷・ゴミ部屋/汚部屋掃除は、実績豊富な専門業者にお任せください
当店では、埼玉・東京・千葉・神奈川に営業拠点を持つ会社です。可能な限り即日対応でお部屋のゴミの撤去とお掃除にお伺いしています。お電話でゴミの様子をお知らせください。お見積りを致します。また、ゴミの量に合わせた最適なトラックをご用意してお伺いいたします。

ゴミ屋敷・汚部屋・ゴミ部屋のお掃除

ゴミの撤去は、お客さまのご要望最優先で行います
◆残す家具。生活用品などをきちんとお聞きして、大切な物を処分しないように心がけています。
◆お部屋から探したい物をお聞きし、探し出す努力を怠りません
◆お客さまと立会い分別も親切に行います
ゴミの撤去作業は、全てスタッフが行います
◆お部屋に溜めたゴミは、当店スタッフが、袋に詰めてトラックに積み込みます。
◆食品・スプレー缶・ライターなど、特殊なゴミは、当店スタッフが分別いたします。
 ゴミ撤去後のお掃除も完璧仕上
ゴミを撤去後は、台所・トイレ・お風呂場・お部屋の床などをお掃除いたします。傷・しみの回復は、オプションになります。
ゴミは、全て持ち帰り処分いたします
お掃除で出た一般ゴミの他、食品ゴミ・生ゴミ・スプレー缶・粗大ゴミまで廃棄処分してお部屋に残すことはありません。
排水の詰まりによる水漏れのほとんどは、ゴミの撤去で直すことが可能です。
お客様に優しい心使いで作業いたします
お客さまの時間帯で作業いたします
24時間営業でお客さまの時間帯に合わせての作業が可能です。お仕事から帰ってのお打ち合わせや深夜・早朝の作業も歓迎です。
お立会いなしでの作業も可能です
掃除内容を事前に確認し、鍵のお手配をいただければ、お客さま不在でも作業が可能です。ただし、作業中、電話かメールでのご連絡がとれることが条件です。
近隣に目立たない配慮も万全
箱型トラックを使用してゴミを目立たないようにしています。また、お部屋の中で、ゴミをダンボールに入れての運び出しも行います。(オプションでダンボール代金のご負担があります)
どんな状態の汚部屋でも驚きません
こんなに汚してと作業員が嫌がるところもありますが、当店スタッフは、数多くの現場のを経験していますので、お客様に嫌な顔することもありません。


どんな汚部屋・ゴミ部屋でもお掃除いたします
ペットボトルや紙くず、コンビニ弁当の容器など忙しくてお部屋に溜めて困ったら当店のスタッフにお任せください。
ゴミの撤去とお掃除も行います。
お客様は、必要なお品を指示していただけるだけで、あっという間にお部屋のゴミをお掃除いたします。
 
手に負えなくなった台所のお掃除もお任せ
シンク周りの食べ残し、ペットボトルの飲み残し残し、腐敗したお台所もすっきりときれいに仕上げます。汚れた食器・鍋釜・調理道具も消毒除菌や腐敗した冷蔵庫の中身の廃棄とお掃除もお任せください。
◎ゴミの処理料金について
お掃除隊では、お客さまのところで必要最低限のゴミの分別作業と一時処理を行います。分別作業を行うために、下記の処理料金も通常廃棄料金と同様に算定しますのでご安心ください。
・生ゴミ・食品・ライター・スプレー缶・中身入りの缶詰・調味料・洗剤・灯油など。

お客さまのご要望に可能な限りお応えしたゴミ部屋の片付けを行っています。
おかげさまで、12年便利屋・ハウスクリーニングから、今日のゴミ部屋・お部屋のクリーニング会社として歩み過去6年間クレーム0を更新しております。お客様にたったきめ細かなご要望をお応えする努力をつつけてまいります。近所に恥ずかしいから、目立たないように作業して、帰宅後の夜間の作業を頼みたい。虫がはいて困っているからゴミを出して掃除してほしい。工事業者が部屋に立ち入るので、至急にゴミを出しほしい。など、当店では、ゴミ部屋でお困りのお客さまにモお客さまのご要望にお応えしながら今後もお仕事を続けてまいります。

ゴミ屋敷・ゴミ部屋丸洗い掃除と除菌・消臭サービス/O157・ノロウィルスにも対応
当店では、ゴミ屋敷・ゴミ部屋のゴミ撤去後の汚れ丸洗いサービスをオプションで実施しています。ゴキブリ部屋の丸ごと掃除と除菌、タバコ部屋の床・クロス・天井の丸洗いと消臭、ペット汚れの丸洗いと消臭もお任せください。熟練なスタッフによる最適な洗剤でお部屋を丸洗いいたします。ペット臭・ゴキブリ臭・タバコ臭の完全撤去が可能です。また、O157なノロウィルスに感染したお客さまのお部屋のお掃除と除菌もご相談ください。
知っていると安心
ゴミ屋敷にまつわる諸問題・心配事
 
水漏れと損害賠償の問題
⇒保険で多くは、補償していただけます
トイレ・お風呂場にゴミをため、排水が詰まっていたにも関わらず気が付かずに使い続けて、下の階に水漏れが発覚しするというケースは、意外に多いものです。水漏れを起こすと、下の階から管理会社や大家さんに連絡が入り、立ち入り調査が行われます。下の階に、天井にシミになるだけでなく、家具や衣類なども汚れ、損害賠償責任が問われます。もちろんこのようなことのないようにトイレ、お風呂場にゴミをためないようにすることが大切ですが、もし、ゴミをためて下に水漏れを起こしても、その損害の補償は、賃貸住宅なら、借家人賠償保険で適用できるケースが多いようです。最近は、ほとんど借りるときには、保険に加入が条件のようです。一応過失ということで処理されるようです。
ゴミ屋敷で孤独死と原状回復費用の問題
⇒相続放棄すれば、逃れられます
お身内の方が、死亡するとゴミ屋敷であるかにかかわらず、死亡した相続人全員が賃借権を相続することになり、家賃未払い、敷金の相続と家財の相続をしなくてはなりません。つまり、お部屋の片付けをして、家賃の清算を行い大家さんに明け渡さなくてはいけません。もし、亡くなった方が、借金もあり、片付けを行う費用も負担する能力が相続人全員ない場合には、相続人全員が「相続放棄」するということもできます。相続放棄すると、家賃や家財の処分を逃れることができますが、預金や財産を受け取ることもできません。放棄には、法律の問題がありますので、司法書士・弁護士さんに相談することが必要です。
実家のゴミ屋敷と不動産価値の問題
⇒生前から、家財やゴミを処分しましょう
不動産を相続するケースや不動産を売却して施設に入居するための資金に充てるケースでは、お部屋の物やゴミは、不動産の価値を下げてしまうことになります。不動産の売却は、必ず部屋の荷物やゴミをすべて空にして引き渡すことが必要です。一軒家の標準間取りの4LDKでゴミ屋敷でないケースで家財を処分する平均相場は、40万円前後です。ものが多く床の見えないゴミが多いと、ゴミの量によりますが多いと部屋を空にするためには、100万円をこえるケースも珍しくありません。捨てないお年寄りがいるので大変ですが、生前の内にゴミや荷物をためないようにしておくことが必要です。最低でも子供たちは、ご自分の使っていた部屋は、空にしておくこと、実家に帰るたびに物を減らすように話し合うことが大切です。
親のゴミ屋敷と介護の問題
⇒日ごろから、お身内の方が、処分を説得しましよう
一人暮らしのお年寄りの方は、体が思うように動けなくなると介護保険で介護認定を受けて、程度の状況によって保険でヘルパーさんがお世話をしていただけます。食事や洗濯、入浴などのお世話を受けられます。この際に私たちが呼ばれることがありますが、ゴミが多く訪問介護のできる環境にないというケースです。一つは、車いすを使うようになったが、ゴミが通路を邪魔して車いすが使えない。介護ベッドを置くスペースがないなどです。そのうえ、ゴミが多く、ヘルパーさんが通って世話をすることができないケースです。冷蔵庫は、賞味期限が切れた食品で一杯であったり、台所は、ゴミで臭いもすごく、ネズミやゴキブリが大量に発生している。このような部屋には、ヘルパーさんは、介護に来ることはありません。お身内の方が、片付けることができないと業者さんに頼むことになります。
高齢者のゴミ出しをめぐる問題
⇒ゴミ出し支援制度を利用しましよう
体力の低下や関節疾患がある高齢者は、ゴミの指定日に重たいゴミ袋をかかえて、ゴミの集積場にもっていくことが大変です。また、地方にかかったお年寄りもゴミ出しの日を忘れたりとして、部屋にゴミがたまってしまいます。家族の方も毎週ゴミ捨てに出向くことも難しいケースが多いでしょう。また、介護ヘルパーさんも週に数回の訪問でゴミ捨てまで手が回らないケースも多く、お年寄りのゴミ出し問題は、深刻です。放置すると食品ゴミなどが大量に残り、異臭を放し近所トラブルも起きかねません。そこで、最近各自治体でゴミ出し困難者に対して「ゴミ出し支援制度」の導入が進んでいます。また、全国に普及している制度ではありませんが、自治体のゴミ収集員やボランティアの方が、玄関先まで取りに来るという制度です。ただ、一定の要件があります。要支援2以上で65歳以上の方、2級以上の障碍者手帳を持っている方などの条件があります。高齢者の負担を軽くし、ゴミ屋敷にならないようにするために支援は、必要です。ご相談は、自治体の廃棄物部局や地域包括センターです。
ゴミ屋敷の原状回復費用の問題
⇒工事費用の全額の負担はありません
ゴミ屋敷にして住み続けていた賃貸集宅の退去時の原状回復は、心配ですし、大変です。部屋にゴミをためたゴミ屋敷の場合は、賃貸人の故意・過失・善管注意義務違反に当たり、原状回復の義務を負うことになります。当然退去の際には、お部屋のゴミをすべて処分しなくてはいけませんが、ゴミを出してみると、床には、シミ、壁には、ハエやゴキブリの糞の後が残り、便器は、掃除では、落とすことができない黄ばみなっているというケースです。ゴミ屋敷にして部屋を汚した場合の原状回復費用は、かなりの高額になるケースが多いようです。お掃除で落ちない場合は、取り換え工事になります。例えば、クロスの張替え、床の張替え、トイレや風呂の取り換え、流し台の取り換えなどが必要になると、おおむね150万円から300万円程度必要になります。しかし、これらの工事費用全額を賃貸人が負担する必要は、ありません。国土交通省の原状回復のガイドラインなどによれば、経年劣化を考慮します。例えば、クロスは、10年程度で耐用年数が終わります。10年たったクロスの張替えは、負担がないという考えです。5年で退去する場合は、張替え費用の50%程度の負担が必要となります。このように住居年数に応じて原状回復費用の負担が決まります。長年住んでいると負担費用が軽減される計算になります。

更新情報

 

汚部屋・ゴミ部屋の撤去費用のご案内
本・CD・ビデオテープから、ペットボトル・ビン・缶、コンビニなどの弁当容器など何年も処分せずに部屋に溜め込んでしまった場合のゴミ部屋のゴミ片付け、ゴミ清掃料金です
料金の基本の算定は、スタッフの搬出の作業時間と回収処分する不用品・ゴミの量、それにゴミの質に関係します。
スタッフの作業時間
ゴミ・不用品の処分の量が多ければ、それだけ作業の時間が長くなります。また、階段やエレベータの状況、トラックの置き場所によって作業時間は変わります。

回収・処分する不用品・ゴミの量
溜め込んだゴミ・不用品も単に散らかしているだけの場合と、体積させてその上から踏み潰している場合は、ゴミの量が異なります。ちょっと見ただけではなかなかわかりにくいというのが現状です。
また、作業時間でもっとも多く時間がとられるのが、必要品・不用品の区別です。料金をなるべくお安くするためには、事前に必要なものを一箇所にまとめておくなど、区別してしておくことがよいでしょう。

回収・処分するゴミの質
一概にゴミといっても紙くずが多かったり、CD・本などが多い場合と、ペットボトルの飲み残し多い場合や弁当の食べ残しが多いゴミ、ビンが多い場合などと状況は異なります。
可能であれば、中身の入っているベットボトルなどは、中を処分しておくとよいでしょう。

実際のお見積もりに当たっては、このスタッフの作業時間、処分する不用品・ゴミの量、ゴミの質の3つの状況を勘案して金額を決めています。

 

全店共通の平均的間取り別料金

間取り別

ゴミが一面散らかっている状態

一面、ゴミが膝下くらい

一面、ゴミが腰ぐらい

一面ゴミが肩くらい

1ルーム

80,000円平均
1名/5時間

120,000円平均
2名/4時間

250,000円平均
3名/5時間

400,000円平均
5名/5時間

1DK

100,000円平均
2名/4時間

200,000円平均
3名4時間

400,000円平均
5名/5時間

600,000円平均
7名/6時間

2DK

150,000円平均
2名/5時間

400,000円平均
5名/5時間

600,000円平均
7名/6時間

お見積り

2DK以上

お見積り

お見積り

お見積り

お見積り

 

親切・丁寧にお応えしています。
お客さま相談ダイヤル
年中無休・土日祝日受付(午前8時~午後7時)
全店共通 04-2941-4496

一度の状況入力で見積り一発ご回答
メール見積り、こちらから。翌朝、原則10時までには、ご回答いたします。

営業店舗のご案内

埼玉本店
〒335-0023 埼玉県戸田市本町4-4-6 TBC105
埼玉所沢店
〒359-1145 埼玉県所沢市山口1959-7
埼玉入間店
〒358-0013埼玉県入間市上藤沢881-1
東京本店
〒173-0004東京都板橋区板橋3-27-6
豊島営業店
〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-11-10
板橋店
〒174-0072東京都板橋区南常盤台1-11-6 レファ101
神奈川本店
〒237-0057神奈川県中区曙町3-42 ストークパレス横浜503
千葉本店
千葉県松戸市本町14-11-4 ビューハイツ本町406 
経営管理室
〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-22-204

当店お勧めのお引越しとゴミ片付けの楽々セット
お引越しには、大切なお客さまの荷物は、専用トラックを使います。

引越し専用トラック
引越しに使用するトラックとゴミを積むトラックは、異なり、引越し専用の2トン箱型トラック・フォロ付トラックを使用しています。ゴミは、平ボディートラックを使用しています。
そのため、当店では、引越し専用トラックは、全営業所に配置しておらず、主な拠点に配置して待機しております。


たくさんの不動産会社・福祉関係の方からご紹介いただいております
不動産業さまからのご紹介(敬称略)
日税不動産情報センター・ミサワホーム東関東株式会社千葉支店 近鉄不動産株式会社積水ハウス株式会社東京分譲事業部トヨタホームちば株式会社株式会社シンエイエステート株式会社京友不動産  大成有楽不動産販売株式会社流通営業本部・株式会社ランドネット・ 三井住友トラスト不動産株式会社石神井センター セキスイハイム不動産株式会社千葉営業所・流通営業店 住友不動産販売株式会社小石川営業センター 野村不動産アーバンネット練馬センター  その他多数
生活福祉課さまの家財処分ご依頼(敬称略)
東村山市役所生活福祉課 川越市役所生活福祉課 春日部市役所生活福祉課 東久留米市生活福祉課ふじみ野市生活福祉課板橋区板橋福祉事務所坂戸市役所生活福祉課志木市役所生活福祉課久留米市福祉事務所・西東京市役所生活福祉課 その他多数
後見人・病院さまからのご依頼(敬称略)
宮島法律事務所 行徳中央病院相談室三樹司法書士事務所・東大和病院・久米川病院・在宅介護支援事業所にじょうまる・その他

遺品整理・家財処分などをご検討しているお客さまは、総合サイトへお越しください。
 
 
ホームページ作成方法